このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップ
> ソリューション
〒522-0053 滋賀県彦根市大薮町3072
株式会社ナユタ
TEL:0749-23-1383
FAX:0749-23-1557
株式会社ナユタはIT・AVシステムを通じて社会に貢献します。
TOP
お知らせ
びわ湖FreeWi-Fi
導入実績
ソリューション
会社概要
株式会社ナユタが提供する数々のソリューションをご紹介
ナユタのお仕事は滋賀県を中心とした様々な、学校やホールといった公共機関の他にも、地域をサポートするソフトウェアの開発など、みなさんの身近なところにあります。
ソリューション
>> コンテンツ詳細
カテゴリ
ICT
TV会議システム
概要
学校教育においてTV会議システムを活用し、
各教科・道徳・特別活動などいろいろな学習の中で、他の学校と交流することを通して、自分の思いを表現する力を高め、児童一人一人が豊かに生きる力を育てることがねらいです。
■TV会議システムの活用
学校教育でのテレビ会議システムの活用は、各教科・道徳・特別活動などいろいろな学習の中で、他の学校と交流することを通して、自分の思いを表現する力を高め、児童一人一人が豊かに生きる力を育てることがねらいです。
情報化時代の中で、送られてくる多種多様な情報を収拾選択し、活用していく力、自分たちの考えや思いを情報として発信する力、よく聞くこと・しっかり話すこと・自分の思いを伝えることなど、聞き手を意識した表現方法を工夫する力(コミュニケーション能力)を育てている。
■学校間教育システム全体構成図
テレビ会議システムは、リアルタイムに離れた場所(例えば国内でも国外でも)と音声と画像(しかも動きがある)とで、双方向なやりとりが可能なシステムです。
これは学校内では得ることが難しい学習を可能にし、例えば山間部と海岸近くの学校、南国と雪国、そして外国と日本などと交流することで、今まで教室の中だけでは見えなかった世界が見え、視野が広がっていくのは確実だと思われます。
何よりもそこには自分の身の回り以外の世界の人々との出会いがあります。相手の思い、考え、生活、文化などの生情報を得ることができるのはとても大きなことではないでしょうか。
テレビ会議システムの良いところは、接続さえしてやれば低学年でも可能だという手軽さです。インターネットやeメールは、キーボード入力を必要としますが、テレビ会議システムにはそれがいりません。
大型プロジェクターを利用し、たくさんの生徒のみなさんが、楽しい授業を受けました。
記入者:
西川
Copyright 1997-2018 © Nayuta Co.,Ltd. All Rights Reserved.